人気ブログランキング | 話題のタグを見る
浮世ブログ
longtail.exblog.jp

のんびりといきましょう

by ex-keita17
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
なぜ? に答えているのか??
靖国参拝は不戦の誓いと戦没者への哀悼の念=小泉首相
なぜ? に答えているのか??_b0052601_0262450.jpg 
靖国参拝について小泉首相の発言がありました。

①不戦の誓いや戦没者への哀悼の念の為
だから⇒ 靖国へ参拝する

②それぞれの国に歴史があり、伝統があり、考え方も違うから
だから⇒ 参拝は外交的国益を損なわない


 郵政民営化でもそうですが、何を聞かれても理由にならない理由を答えているという印象です。これだけ非論理的な物言いをする人物が長期政権を担ってきたというのがちょっと信じられない位です。

 なぜ靖国へ参拝するのかの理由ですが、全戦没者が靖国に眠っているのならこの論理もまだ通るのでしょうが、戦没者は何も靖国にとどまらず全国に眠っています。不戦の誓いを立てるなら例えば原爆ドーム訪問でもひめゆりの塔訪問でも、ありとあらゆる方法があるはずです。毎年各地を巡っても良い位です。
 なぜ「靖国」でなければならないのか?が問題なのです。

 日本軍として命を落とした方でも、空襲で命を落とした方でも、戦争で命を奪われたという点では一緒です。一人の人間としての死としては同じ価値だと思います。
 「国の為に戦った」一部の戦没者を祀る靖国に固執する事は、その他の戦没者との間に「死の意味」の較差をもたらし、等しいはずの死の価値に序列をつける意味合いも持ってしまうように感じます。

 まして首相としての公式参拝となれば政教分離原則を定めた憲法に違反する疑いが濃厚です(実際過去にも違憲判決も出ています)。憲法尊重擁護義務を負う国家公務員、それも行政のトップにいる人物が違憲の疑いが強い行為を堂々と行う事も疑問です。


 そして「外交的国益を損なわない」と思う理由が、「それぞれの国に歴史があり、伝統があり、考え方も違うから」。。。

 これは理由では無く「前提」では無いでしょうか?歴史・伝統などそれぞれ違う様々な国家がそれを乗り越えて友好を深めるのが外交だと思います。考え方が違うのは当たり前、違うからこそ現在の日中関係のような溝が生まれるし、またそれを解決してこそ上がる国益ではないでしょうか?これだけ日中関係が悪化している現状でこの理由づけとはちょっとお寒いと思います。


 郵政民営化問題も紛糾、また国民へのパフォーマンスで保ってきた人気もここのところ低迷、まさに「人気」満了が近づいているように思います。
 
by ex-keita17 | 2005-04-21 00:23 | ニュースを読む